専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

国民年金の一部の手続きは、マイナポータルからオンラインで申請可能です

これまで窓口や郵送による提出が必要だった

国民年金に関するいくつかの手続きが

マイナポータルからオンラインで簡単に申請できます

スポンサーリンク

マイナポータルから申請できる国民年金の手続き

これまで窓口や郵送による提出が必要だった国民年金に関する手続きのうち、

つぎの届出や申請については

マイナポータルからオンラインで申請できるようになっています

  • 国民年金第1号被保険者加入の届出(退職後の厚生年金からの変更等)
  • 国民年金保険料 免除・納付猶予の申請
  • 国民年金保険料 学生納付特例の申請

 

マイナポータルから上記の申請をするためには、

まずは、マイナポータルの「利用者登録」が必要です

 

スマートフォンで利用者登録をするためには、

  • マイナポータルアプリ
  • マイナンバーカード
  • 数字4桁の暗証番号、が必要になります

利用者登録の手順のご案内|マイナポータル

 

マイナポータルでの申請手続きの流れ

マイナポータルの利用者登録手続が済んでいる場合、

国民年金に関する具体的な申請手続きは、つぎの流れとなります

 

  1. マイナポータルのトップ画面の「年金の手続をする」を選択
  2. 国民年金に関する手続」画面にて、希望する手続を確認し「手続に進む」を選択
  3. 券面事項入力補助用パスワード(数字4桁)」を入力し、スマートフォンの裏側にマイナンバーカードを押し当てて読み取りを開始
  4. 画面の案内にしたが、申請に必要な内容の入力・選択等を行う
  5. 個人情報の取扱い等を確認し、「同意する」「申請する」を選択
  6. 「送信完了」で電子申請も完了

    

オンライン申請のメリット

これまでの窓口や郵送による申請ではなく、

マイナポータルを利用した申請には、つぎのようなメリットがあります

  1. 24時間365日申請可能
  2. スマートフォンからの申請も可能
  3. 処理状況も申請結果も確認しやすい
  4. 添付書類の提出も、画像をアップロードで済み、コピー等の必要がない

 

たとえば、学生納付特例を郵送で申請する場合、在学期間がわかる学生証や在学証明書などのコピーを用意する必要がありますが、スマートフォンによる申請であれば、画像のアップロードで済むので、大幅に手間が省けます

学生納付特例の申請は、毎年度必要となる手続きです

これから学生納付特例制度を利用する方は、2022年度よりスタートしたマイナポータル経由での申請を積極的に利用してみましょう

 

***Something NEW***

声でとどける税務通信

「マイナポータル」と「ねんきんネット」の連携

 

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら