専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

2022-02

スポンサーリンク
社会保険のこと

ワクチン接種業務での収入と「130万円の壁」

医療職の方がワクチン接種業務に従事したことにより得た給与収入を 健康保険の被扶養者等の収入要件確認の際に 「例外的に」年間収入に算定しない措置は 2022年9月末まで延長されています 社会保険の扶養のはなしです 健康保険の被保険者に扶養され...
マイナンバー

マイナンバーカードのパスワード再設定がコンビニで可能に

これまで役所窓口でしか受け付けていなかった マイナンバーカードの署名用パスワード(6桁から16桁)の再設定が 全国のセブンイレブンの端末とスマートフォンアプリの利用により 手続きできるようになりました マイナンバーカードのパスワードは複数あ...
確定申告

「メール詳細」から「受信通知」へタイトルが統一

e-Tax を利用して申告書等を送信後に メッセージボックスに届く「受付結果」のタイトルが 利用ソフトにかかわらず「受信通知」と表記されるよう統一されました 電子申告後に届くメッセージの名称のはなしです 税務申告書等を e-Tax によりデ...
確定申告

誰もが対象の「基礎控除」でなくなっています

かつては誰でも対象となった所得税や住民税の「基礎控除」 令和2年分の所得税(令和3年度の住民税)から 対象とならない場合もあります 「基礎控除」とは 医療費控除や扶養控除といった所得控除のひとつである「基礎控除」 所得税や住民税の額を計算す...
マイナンバー

マイナンバーカードの交付状況-2022年2月

2022年2月1日現在のマイナンバーカード交付状況によると 人口に対するマイナンバーカードの交付枚数率は 41.8%となりました 人口に対する交付枚数率は41.8%に 2016年1月より交付がスタートした、マイナンバーカードの交付状況は、2...
住民税

個人住民税が他より高い都道府県/市区町村とは

所得税と比べて 税額の決まり方がわかりづらいといわれる個人住民税 都道府県/市区町村によっては「超過課税」といって 標準より高めの税額/税率となっています 個人住民税の額の決まり方 個人住民税は、おおきく「均等割」と「所得割」の2種類の税か...
所得税

確定申告と異なる課税の選択を行う場合の住民税の申告

個人住民税で特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額のすべてを 申告不要(特別徴収で済ませる)とする場合には、 所得税の確定申告書の提出のみで申告手続きが完結できるようになりました ただし、ひとつでも個人住民税で申告するものがある場合には 引き...
確定申告

海外から年金収入がある方の確定申告と日本円換算レート

かつて海外に住んでいたことなどにより 海外から年金の支払いをうけた場合は 原則、確定申告が必要です 外貨で支払いをうけたら日本円に換算して申告します 海外からの年金収入と確定申告 公的年金等をうけとっている場合の確定申告では、年金の収入金額...
スポンサーリンク