専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

shiho

スポンサーリンク
相続手続き

「おくやみコーナー」を設ける自治体が増えてます

相続発生にともなう行政手続きだけでも 複数の部署にまたがり 提出すべき書類も少なくありません 遺されたご家族のの負担を減らすための市民サービスがひろがっています 多死時代に求められる行政サービス 超高齢化社会である日本は、年間136万人以上...
OTHERS

マルチSIMという言葉に?だった話

外出先でも気軽にパソコンを使いたくて LTE対応のモバイルノートPCとして Surface Go LTE Advanced を利用してみることにしました SIM選びで戸惑ったのは「マルチSIM」という言葉でした LTE対応のSIMフリーモデ...
税金のこと

令和元年度版 税務インデックスが届きました

ひと言で税金といっても いろいろな税金があるので 幅広く知っておくための一冊です 税金といっても色々あります ひと言で税金といっても、その種類は、約50種類あるといわれます 税金は、大きく「国税」と「地方税」にわけられます 国税は、国に納め...
経理のこと

長く使い続けるためのお手入れを-サスティナブルタウンにて

長く使い続けるためには お手入れが必要です 毎日使っているiPhone のバッテリー交換を行いました バッテリーの状況を調べる 毎日使っている iPhone 7 と、子どもが新たに使用することになった iPhone SE のバッテリー交換を...
住民税

神奈川県民の住民税は他都道府県に比べてほんの少し高いんです

住民税の税額決定通知書が届きました サラリーマンやパート勤務であれば 6月の給与支給時期に「住民税決定通知書」を受け取ります 住民税の税率はほぼ全国一律ですが ごく一部の自治体でその税率が変わっています 住民税の税率 住民税(都道府県民税と...
相続のこと

紙の通帳の原則廃止や古い通帳の処分について思うこと

パソコンやスマートフォンで閲覧できる 「デジタル通帳」「Web通帳」の利用を促進し 紙の通帳を原則発行しないという動きは 今後加速するのでしょうか 三菱UFJ銀行の紙の通帳原則廃止 三菱UFJ銀行では、2019年6月10日以降、店頭で新規に...
マイナンバー

マイナンバーカードの交付状況-2019年4月

2019年4月1日現在の マイナンバーカードの交付状況によると 人口に対する交付枚数率は13.0%となりました マイナンバーカード交付状況について マイナンバーカードは、本人の申請により交付され、個人番号(マイナンバー)を証明する書類や本人...
OTHERS

W税率電卓や軽減税率電卓の登場

消費税の軽減税率導入をまえに 異なる税率計算に対応できる 税率キーがふたつ付いたタイプの電卓が増えてきました 2つの税率キー 先日行った家電量販店のレジ近くに、2通りの税率に対応できる電卓がおかれていました いよいよ2税率か…と思わず立ち止...
確定申告

平成30年分の確定申告状況

平成30年分の所得税・消費税・贈与税の 確定申告状況が公表されています 国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーを利⽤して e-Tax で所得税等の申告書を提出する方が増えています 平成30年分の確定申告状況が公表 平成30年分の所得税...
成年後見のこと

税理士と成年後見制度~成年後見賠償責任保険とは?

事業を営む方の税金や経営 個人の資産管理に関することをお手伝いしている税理士が その経験を活かして財産の保全と適切な管理を行うことのできるよう 税理士会は、成年後見人等に従事する税理士会員のために研修を実施し 成年後見人等の候補者となる税理...
税金のこと

改元と年の表記について~読み替え・令和元年・令和1年

改元して約1か月が経とうとしています 新元号への移行に伴い 各種様式が順次更新されています この1か月、書類の提出などで改元を意識する機会が何度かありました 税金関係は読み替えOK 令和になってすぐに国税庁から発表された「新元号に関するお知...
財産評価

路線価方式か倍率方式か、それが宅地の評価の第一歩

相続で土地を評価する際には 路線価方式か倍率方式のいずれかで計算します 路線価図をみても 路線価が表記されていない場合は「倍率方式」で評価します 2種類の宅地の評価方法 相続での土地の評価方法としてよく知られているのは、路線価による評価です...
税金のこと

ほんのすこしの工夫で、ぐんとわかりやすく

わかりづらい税金のこと ひとこと添えてあると親切です どう書く?裏面をみてもわからないのは普通 税務署に提出する書類や、税金を納めるための納付書などは、初めてみる方にとっては記入の仕方、提出の仕方、納付の仕方など、わからないことのオンパレー...
補助金のこと

商工会地区分の小規模事業者持続化補助金事業の公募もスタート

商工会地区で事業を営んでいる小規模事業者の方へ 2019年4月に公募がスタートした 商工会議所地区分での平成30年度第二次補正予算「小規模事業者持続化補助金」に続き 商工会地区分の「小規模事業者持続化補助金事業」の公募が開始されました 商工...
相続税

相続税申告の e-Tax は、2019年10月から

納税者利便の向上と行政事務の効率化を図る観点から 相続税申告に係るe-Taxの開発がすすめられています 相続税申告のe-Taxは、2019年10月に運用開始予定であることが 税理士向けのリーフレットにより明らかになりました 相続税の申告と電...
相続手続き

後回しにしがちな相続手続きは期限を考えて

相続が発生した場合 金融機関や役所での相続手続きは 平日日中に時間がある方でないと困難な場合があります 電話や郵送での手続きや専門家の力を借りるなどで放置せずに進めましょう 窓口での手続きが多い 相続が発生して、市区町村役場に死亡届を提出す...
社会保険のこと

所得税と社会保険における扶養の収入基準

所得税と社会保険における扶養の収入基準は異なります 社会保険においては収入にカウントするものでも 所得税では非課税となるものもあるため 区別して考えることが大切です 扶養とは? 所得税や社会保険(健康保険と厚生年金保険)には「扶養」という考...
KAMAKURA & SHONAN

近所に広大な空き地があるとどんなことがおこるか

工場移転などにより 空き地となった土地をみかけることがあります 再開発がまとまるまでに時間がかかる場合 その土地はどんな風に活用されるのでしょうか JR東日本の車両工場がありました 自宅の近くに、広大な空き地があります 現在は、鎌倉市が所有...
スポンサーリンク