専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

税務大学校和光校舎へのショートトリップ

「税を考える週間」に公開講座を開催している

税務大学校和光校舎へはじめて足を運びました

租税資料室が興味深かったです

スポンサーリンク

税務大学校とは

税務大学校は、国家公務員として採用された税務職員に対して必要な研修を行う機関で、本校である和光校舎を中心に、全国12か所に地方研修所が置かれています

税務大学校は、新卒者を税務職員へと育成する教育をするとともに、税務の第一線で働いている職員に対しても必要な研修を実施しているそうです

税務大学校の本校である和光校舎では、毎年11月の「税を考える週間(11月11日~17日)」にあわせて公開講座をいくつか開催しています

今年はじめて公開講座を受講する機会があり、税務大学校に足を運んでみました

 

アクセスなど

税務大学校和光校舎は、埼玉県和光市にあります

近くには、理化学研究所や司法研修所もあり、国の研究・研修施設の立地が目立ちます

理化学研究所といえば、ニホニウムです

 

税務大学校和光校舎は、1998年に開校し、租税資料館を併設しています

広大な敷地に、中庭を中心に建物が立ち並んでいて、2000年前後に建てられたキャンパスそのものといった感じでした

埼玉県というと、私の住む神奈川県からは都内を横断しなくてはならず、かなり遠い印象です

ところが、和光市は、埼玉県でも南側にあり、東京都の練馬区と板橋区に接しています

和光校舎の最寄り駅である和光市駅までは、横浜駅から東急東横線ー東京メトロ副都心線で、乗り換え不要、1時間で到着できました

和光市駅ー池袋駅まででしたら東武東上線急行で15分もかからないようですし、新宿や渋谷へのアクセスも良いことも、国の施設の建設に選ばれた理由のひとつでしょう

 

租税資料室

税務大学校和光校舎には、税に関する貴重な歴史的資料を展示している租税史料室があります

 

「税の歴史」をテーマとした常設展示のほか、2019年10月からは「暮らしの変化と税」をテーマとした特別展示が行われています

 

円形のかたちの租税資料室の2階展示室にはいると、壁面にそった常設展示コーナーで、近代~税務署の創設~現代までの「国税の歴史」の展示を見学できます

真ん中の展示室中央では、毎年かわるテーマに沿った特別展示を見学できるようになっています

 

常設展示コーナーでは、「税」という文字入りの鬼瓦や、むかしの職員の制服なども初めて見るものでしたし、税に関するポスターの変遷も興味深かったです

 

***編集後記***

今日は久々に京浜急行線を利用したのですが、普段利用しない電車に乗ると、沿線のイベントや広告をみるだけでも新鮮ですね

京急・上大岡(かみおおおか)駅の駅名看板が「たぴおおおか駅」になっているそうなので、近くを通ったら是非みてみたいです

そういえば、2020年3月の「逗子・葉山駅」誕生もカウントダウンです

「逗子・葉山」駅が誕生します
東京都と神奈川県を結ぶ大手私鉄の京浜急行電鉄が 4駅の駅名を変更します 京浜急行「新逗子」駅が「逗子・葉山」駅となり エリアの地域活性化につながりそうです 「逗子・葉山」駅誕生 東京都東南部と神奈川県東部を結ぶ、大手私鉄の京浜急行電鉄株式会...

・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら