専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

販路開拓を考える方へ、小規模事業者持続化補助金の公募スタート

平成30年度補正予算小規模事業者持続化補助金の

公募が開始されました

例年と比べ公募開始が遅れましたが

締め切りは2019年6月12日水曜日です

スポンサーリンク

国の補助金を活用して販路開拓を

小規模事業者持続化補助金とは、看板やホームページ、チラシ作成といった、小規模事業者の地道な販路開拓の取り組みを支援するために、それらに要する経費の一部を補助するという国の補助金です

たとえば、

  • チラシ・カタログ作成
  • ホームページの作成・更新、インターネット広告
  • 店舗改装
  • 看板作成・設置
  • 展示会・商談会への出展
  • ネット販売システムの構築

といった販路開拓につながる経費であれば、補助金の対象となります

 

例年、補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」であれば、2月下旬から3月上旬に公募が開始されていましたが、今年は大幅に遅れ、2019年4月25日に、商工会議所エリアから先に公募開始となりました

中小企業庁:平成30年度第二次補正予算「小規模事業者持続化補助金事業」(商工会議所地区分)の公募が開始されました

 

まずは商工会議所地区分から

昨日公募が開始された、商工会議所地区で事業を営む小規模事業者を対象とする「平成30年度第二次補正予算小規模事業者持続化補助金」の概要はつぎのとおりです

  • 対象者:商工会議所地区で事業を営む小規模事業者
  • 補助率:補助対象経費の3分の2以内
  • 補助上限:原則50万円

この補助金の申請にあたっては、応募前に、事業所所在地を管轄する商工会議所へ「事業支援計画書」などの作成・交付を依頼する必要があります

いわば、商工会議所とタッグを組んで申し込んでくださいね、ということです

なお、ここでの小規模事業者とは、「常時使用する従業員が、商業・サービス業(宿泊・娯楽業を除く)であれば5人以下、サービス業のうち宿泊・娯楽業と製造業その他の事業であれば20人以下の事業所」をいいます

詳しい公募要領などは、こちらでご確認ください

平成30年度第2次補正予算 日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金

 

今回より、商工会地区で事業を営んでいる小規模事業者については、別途事務局が設けられ、事務局確定後に公募手続きが開始される予定です

商工会の管轄地域で事業を営んでいる方は、もう少し待ちましょう

 

説明会や申請書作成セミナーを探してみよう

この補助金をうけるには申請書(事業計画)の審査合格が必要です

補助金に興味があれば、まずは、自身が営む事業所の商工会議所(または商工会)で、小規模事業者持続化補助金に関するセミナーや相談会が行われていないか確認してみましょう

すでに商工会議所の会員であれば、そうした案内を目にしたことがあるかもしれません

商工会議所主催の小規模事業者持続化補助金に関する「かけこみ相談会」「説明会&申請書作成ポイントセミナー」などは、商工会議所の会員以外でも参加できます

どのみち、申請にあたっては、自身で作成した「経営計画書」・「補助事業計画書」の写し等を地域の商工会議所に提出して、商工会議所に「事業支援計画書」などの作成・交付を依頼することになりますので、もしセミナーや相談会などがあれば、スタートから地元の商工会議所を手掛かりにして進めてみましょう

 

2年前の事例となりますが、こちらも参考に

補助金の申請が採択されるまで
5月にセミナーへ参加したことで知った 小規模事業者持続化補助金 士業も応募可能とのことでチャレンジ 採択されました 身近な補助金です 小規模事業者持続化補助金という補助金 小規模事業者が、持続的な経営に向けた経営計画を商工会議所や商工会の支...

 

***編集後期***

連休中のブログは、暦通りを予定しています

記事をアップしない分、気になっていたカテゴリー整理などをしようかと


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら