専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします
スポンサーリンク
確定申告

「障害者控除対象者認定書」の発行には毎年の申請が必要です

障害者手帳の交付をうけていない場合でも 所得申告する本人または扶養親族等が65歳以上で 身体の障害や認知症の状態が一定の基準に該当すれば 「障害者控除対象者認定書」の交付により所得税や住民税の障害者控除をうけられます 障害者控除をうけるには...
贈与税

教育資金贈与信託の手数料有料化の動き

教育資金を目的とする子や孫への1,500万円までの一括贈与について 贈与税が非課税となる制度があります 信託銀行などが手数料無料で取り扱っていましたが 事務負担等を考慮し新規契約時には手数料を新設する銀行が増えています 教育資金贈与非課税制...
確定申告

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発送予定

年末調整や確定申告で必要となる証明書の発送が始まっています 令和3年中に国民年金保険料を納付された方へ郵送される 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は2021年10月末~11月上旬に発送予定です 社会保険料控除とは 社会保険料控除とは、...
確定申告

マイナンバーカードを使ったe-Tax利用の拡大

2次元バーコード読取機能の拡大や 所得税申告書の閲覧サービスの提供開始(2022年5月対応予定)により マイナンバーカードを使った e-Tax利用がひろがりそうです ICカードリードライタがなくとも パソコンを利用して国税庁確定申告書等作成...
相続手続き

相続手続きに関係する、ゆうちょ銀行手数料の値上げ

ゆうちょ銀行で各種手数料の値上げや新設が 2022年1月に予定されています 相続手続きのシーンでも値上げの影響があります 窓口やATMでの料金新設と改定 ゆうちょ銀行は2022年1月17日から、現金を扱う取引の値上げやATM手数料の新設など...
税金のこと

税務署へ提出する申告書は、いつから押印不要に?

2021年4月1日以降、税務署へ提出する申告書や届出書は 提出者等の押印が不要になっています 書類に押印欄がまだあっても一部を除き押印不要です 実質的には2020年12月から押印不要に 税務署へ提出される申告書や届出書(税務関係書類)は、電...
マイナンバー

マイナンバーカードの交付状況-2021年10月

2021年10月1日現在のマイナンバーカード交付状況によると 人口に対するマイナンバーカードの交付枚数率は 38.4%となりました 人口に対する交付枚数率は38.4%に 2016年1月より交付がスタートした、マイナンバーカードの交付状況は、...
お役立ち

ドコモの解約金が廃止されています

NTTドコモの携帯電話の料金プランを 定期契約の途中でやめた場合にかかっていた 解約金が2021年10月から廃止されています 解約月を待っていた方には朗報です 新旧プランとも「解約金」は全廃されています NTTドコモは、定期契約の料金プラン...
税金のこと

高等学校等就学支援金と早生まれの関係

国の高等学校等就学支援金制度では 世帯収入が同じでも「早生まれの生徒」と「他の同学年の生徒」とでは 受給の可否や受給額に差異がでてしまう事例が生じます この問題については来年度から是正される見込みです 高等学校等就学支援金について 高校教育...
マイナンバー

マイナンバーカードの健康保険証としての利用が本格運用に

マイナンバーカードの健康保険証としての利用が 2021年10月20日より本格運用されます マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには 健康保険証利用の申込みが必要です 2021年10月20日より本格運用がはじまります 従来の健康保...
相続のこと

デジタル化する「終活」支援サービス

メガバンクなどが ITを利用した終活支援に積極的です アプリを利用したデジタル版エンディングノートなどは ネット世代にもお手軽に試せます スマートフォン向けアプリで終活準備 終活の準備といっても、なにから手を付けたらよいのかわからないという...
お役立ち

ヘルシオ ホットクックを試してみました

J:COM横浜とJ:COM湘南・鎌倉エリア限定の先行サービスで ホットクックのレンタルが行われています お試しで使ってみるのに便利です 期間&地域限定の先行募集です ケーブルテレビやインターネットなどのサービスを提供するJ:COMが、地域を...
お役立ち

ネット銀行でも他行あて振込手数料が値下げされます

銀行間でお金をやり取りする手数料が 2021年10月に引き下げられることになり ネット銀行でも利用者が負担する手数料が大幅に引き下げられます 値下げの背景とメガバンクの他行あて振込手数料 銀行間の資金決済を担う「全銀ネット(全国銀行資金決済...
小さな会社の経理や税務

2021年度の鎌倉市特定創業支援事業もオンラインで開催

「特定創業支援事業」という言葉をご存知でしょうか 創業をめざす方をバックアップする地域密着型の公的な創業支援事業で 鎌倉市特定創業支援事業として 令和3年度も「創業応援特別セミナー」が完全オンラインで開催されます 創業を考えている方、創業間...
所得税

日本年金機構からの「令和4年分の扶養親族等申告書」の送付

公的年金の受給者で所得税の課税対象となる方に対して 「令和4年分の扶養親族等申告書」が9月中に郵送されます 受給者本人が障害者に該当する場合や 控除対象となる配偶者や扶養親族がいる方は 適正な源泉徴収をうけるためにも期限までに提出しましょう...
宿泊税

東京都の宿泊税の課税が再開します

オリンピック・パラリンピックも終わり 東京都の宿泊税の課税が 2021年10月1日より再開します 東京都の宿泊税とは 東京都の宿泊税は、東京都内の旅館・ホテルに宿泊する方に課税される税金(地方税)です 宿泊税といえば、ここ数年、大阪府、京都...
相続手続き

「生命保険契約照会制度」で生命保険の加入状況が照会できます

亡くなった方がどのような生命保険に 加入していたかがわからない場合に 生命保険契約の有無を一括して照会できるサービスがあります 生命保険契約照会制度とは 家族が亡くなってしまったり、認知判断能力が低下している場合、その方がどのような生命保険...
小さな会社の経理や税務

イデコプラス(iDeco+)導入について

ちいさな会社の従業員福利厚生のひとつとして iDeco+(イデコプラス)をご存じですか iDeco+(イデコプラス)とは 「iDeCo+(イデコプラス)」は中小事業主掛金納付制度のことで、企業年金を実施していない中小企業の事業主が、iDeC...
スポンサーリンク