専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

図書カードが使えるオンライン書店が増えてます

お祝いや謝礼などで頂くことのある「図書カード」

町の本屋さんがすくなくなるなか

オンライン書店でも使えたらいいなと思うことはありませんか

「図書カードNEXT」なら利用できるネット本屋さんが増えています

スポンサーリンク

「図書カードNEXT」とは?

図書カード」は、本を買うためのプリペイドカードで、1990年12月より発行されるようになりました

それまでは、本を買うための商品券としては「図書券」が主流でしたが、従来の「図書券」とは異なり、カード形式では、つり銭の処理が便利なことから「図書カード」が主流となりました

「図書券」って、どんな絵柄だっけ、とおもい、調べてみました!

引用:図書カードNEXTホームページより

 

実は、カード形式の「図書カード(正式には全国共通図書カード)」は、2016年から新しく「図書カードNEXT」に切り替わっています

図書カードNEXT」は、裏面にQRコードが印刷された新しい図書カードです

書店で販売されている図書カードのデザインは、全部で10種類あり、券面金額は、500円/1,000円/2,000円/3,000円/5,000円/10,000円の6種類です

「図書カードNEXT」は、全国の取扱い書店などで利用できるほか、最近では、オンライン書店での決済にも使えるようになっています

 

オンライン書店でも使えます

本を買うなら手持ちの図書カードを利用したいけれども、昨今の STAY HOME により、本屋さんへ行けない…そこで、図書カードで決済できるWEB本屋さんがないかを調べていたところ、、、

裏面にQRコードがついた「図書カードNEXT」であれば、オンライン書店の honto紀伊國屋書店ウェブストア、インターネット書店e-hon で、決済が可能なことを各書店のホームページで知りました

他のオンライン書店はどうなのかと調べていたところ、「図書カードNEXT」のホームページに、「図書カードNEXTを利用できるオンライン書店」のリストが載っていました

取扱サイト検索|図書カードNEXT

 

投稿日現在(2020年5月14日)ですと、

  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • 紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppy
  • ハイブリッド型総合書店honto
  • 全国書店ネットワークe-hon
  • 学参ドットコム

の5店です

このうち、学参ドットコムは、参考書・問題集の通販サイトですが、それ以外の紀伊國屋hontoe-hon は、ベストセラー、専門書、マンガや雑誌など、ほとんどの本を手に入れることができる総合書店です

在庫も豊富なので、欲しい本の多くをみつけることができるでしょう

オンライン書店での、図書カードNEXTの利用の仕方は、図書カードNEXT裏面に記載された数字(ID番号とPIN番号)を決済画面などで入力するだけです

 

図書カード「ネットギフト」も登場

図書カードNEXTには、2018年に「図書カードネットギフト」というネットで贈れる図書カードも新しく加わっています

図書カードネットギフト|図書カードNEXT

「図書カードネットギフト」は、カードの代わりに、メールやSNSなどでQRコードのURLを贈るシステムで、受け取った方は、そのままスマートフォンの画面を提示することで、本や雑誌を購入できます

プレゼントキャンペーンやアンケート謝礼など、さまざまな場面での利用が想定されています

 

最近では、休校中の家庭学習支援事業として、大阪府が自宅待機の園児や児童、生徒にひとり2,000円相当の図書カードを配布するのに、カードではなく、このQRコードを送る形を(正確にはQRコードが載ったプリントを学校を通して各自に配布)採用しています

大阪府の場合ですと、プリントに印刷されたQRコードが図書カード現物の代わりになりますので、書店で本を購入する際に、このQRコードを提示する必要があります

オンライン書店で利用する場合には、プリント記載の「ID番号」「PIN番号」を入力して使うという方法で、家にいながらも本の購入ができます

いずれの場合も、QRコードやID番号、PIN番号をSNSなどに掲載すると、他の人に使用されてしまう可能性があるので気を付ける必要があります

 

***Something NEW***

生シフォンパウンド(思いたって作る)

定食屋しゃもじの「のり弁当」

Google Meetの利用

マップナビおおさか


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら