専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

紀ノ国屋ジッパーバッグに江ノ電バージョン登場

紀ノ国屋といえば

ロゴをデザインしたエコバッグで有名ですが

オリジナル商品のジッパーバッグも

実用的で便利です

スポンサーリンク

紀ノ国屋のオリジナル商品

紀ノ国屋(きのくにや)は、東京・青山にて1910年に創業、1953年には日本初のセルフサービス式スーパーマーケットを開業し、現在も東京を中心に店舗を展開する高級スーパーマーケットです

日本から、世界から、選りすぐった上質な食品のセレクションはもちろん、紀ノ国屋ブランドのオリジナルな食品エコバッグが人気です

 

なかでも、紀ノ国屋のロゴをデザインしたエコバッグは、紀ノ国屋で使われている手提げ紙袋と同じようなデザインで、様々な大きさやタイプが展開されていることから、よく目にしているのでは

わたしもかなり長い間つかっていますが、丈夫なので今でも現役です

 

この紀ノ国屋で、最近、エコバッグと並ぶ人気となっているのが、オリジナルの紀ノ国屋スライドジッパーバッグです

こちらも使い勝手が良いのと、新デザインをみつけたのでご紹介します

 

紀ノ国屋スライドジッパーバッグの良いところ

紀ノ国屋スライドジッパーバッグは、全部で5サイズ展開されています

SS・S・M・L・LLサイズのうち、真ん中のMサイズが大きくもなく小さくもなく便利なサイズで、わたしが常備しているものです

 

どのサイズを選んでも、紀ノ国屋のロゴを中心としたデザインは共通なので、並べたときの統一感はばっちりです(サイズによりジッパーの色が異なります)

 

スーパーマーケットオリジナルの商品だけあって、「冷凍・冷蔵OK!」「電子レンジでOK」、そして「食品衛生法に基づいて定められた『食品、添加物等の規格基準』に適合しています」との記載も

 

便利なスライダージップのほか、底マチがついていることから立てて保存できるのも魅力です

 

高級スーパーのイメージが強い紀ノ国屋ですが、このジッパーバッグはどのサイズでも164円(消費税8%込)とリーズナブルなのも嬉しいです

サイズにより、入っている枚数が異なり、LLは5枚、Lは10枚、Mは14枚、Sは16枚、SSは20枚入りです

店舗でも、ネット通販でも、5サイズセットしたものも販売されています

スライドジッパーバッグ|通販なら紀ノ国屋の e-shop KINOKUNIYA

 

食品収納に限らず、小物をいれたり、旅行の時につかったり、バッグ内の整理にと、使い方は自由自在

キッチンで、というより、わたしは小物や筆記用具をいれたりするのに利用しています

税申告の署名捺印をいただくときのセットとしても(Mサイズ)

この度試してみたところ、Sサイズでも入りました(スッキリ!)

マスク収納や、小物を借りたあと返却するときのケースとしても喜ばれます

 

*黄緑色のケースは朱肉、深緑色は捺印マットです

持ち歩きに便利な「朱肉」
荷物が多くなりがちなので 持ち歩くものはコンパクトなものを 選ぶようにしています 便利でスマートでした 以前ご紹介した、朱肉 携帯性に優れていて、蓋の置き場や紛失にも困らず、スマートに差し出すことができて、気に入っています。 捺印も鮮明かつ...

 

江ノ電のイラスト入りも

このジッパーバッグ

JR東日本のSuicaのペンギンのイラストがはいった、アソートパック(M/S/SSセット)も販売されています

紀ノ国屋さんは、JR東日本グループですからねぇ

 

そして、先日、紀ノ国屋鎌倉店にいきましたら、また別の新しいアソートパックが販売されていました!

鎌倉店限定?というわけではなさそうですが(すくなくともネットで販売されています)、江ノ電のイラスト入りアソートパックが新発売!

 

江ノ電カラーと可愛いイラストで、鎌倉土産にもピッタリです

Suicaペンギンも、江ノ電も、アソートパックは、Mサイズ4枚、Sサイズ4枚、SSサイズ4枚で、450円(消費税8%込)となります

 

***編集後記***

Mサイズはお札も折らずにはいるので、両替用の現金入れに利用したこともあります

経理の領収書いれにジップロックを使っている方もおられますね

多サイズ展開なので、いろいろな使い方が考えられそうです

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら