専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

iPhone から Android(Pixel5)へ機種変更しました

スマートフォンの機種変更をしました

ずっと iPhone でしたので iPhone 以外へ変更するのは

ハードルが高くおもいましたが

移行は比較的スムーズでした

スポンサーリンク

Android に興味をもったわけ

私のスマートフォンデビューは遅く、2016年5月に iPhoneSE(初代)を購入(SIMフリー)

そのあと、日本発売モデルならSuicaやiDなどに対応が始まった「iPhone 7」を使いはじめ、いま現在も手元で活躍しています(SIMなしでも、家のなかならWi-Fi でこれまで通り大体使えています)

iPhone 7 で特に不満はなかったのですが、指紋認証の反応が落ちてきていたこと、バッテリーの持ちが悪くなってきたこと(都内まで出掛け、途中充電しないと、帰りはモバイルSuica でタッチできるか不安な状態)などから、急に動かなくなる前に新しいものを用意することにしました

 

愛用した iPhone シリーズでなく、Android に興味をもったきっかけは、勝間和代さんの本を読んだこと

 

長らくiPhone ユーザーだったという作者ですが、2018年にAndroid のスマートフォンを使い始めたことで、その進歩と性能に驚いたそうです

作者の「iPhone ユーザーこそ、Android の使用感を確かめて、ずっとiPhoneを使い続けるべきかどうか、1回は検討する余地がある」という言葉を聞いた頃、2020年秋に Google Pixel の新製品(Pixel 5)が発売されることを知り、このタイミングでの乗り換えを決めました

Google 社の「Pixel」は、Androidを開発・提供するGoogle製の本家ともいえるスマートフォンです

 

引き継ぎが難しいもの、つまずいたところ

iPhone から Pixel 5 へのデータの移行は、Google Pixel のホームページに、段階を追った説明があり、その手順ですすめていけば大丈夫でした

https://store.google.com/magazine/switch?srp=/product/pixel_4a_switch

 

ただし、事前に準備しておいたほうが良いことがいくつかあります

 

ひとつは、モバイルSuica です

iPhone(Apple Pay)のSuicaからモバイルSuicaへ、Suica情報を引き継ぐ(機種変更する)ことができないため、iPhone(Apple Pay)のモバイルSuicaは、一旦退会をする必要があります

モバイル Suicaに残っている残高は使い切って、退会することにしました

 

もうひとつは、LINE です

iPhoneで使っていたLINEのアカウントは、Androidスマホでも引き続き利用できますが、トーク履歴を引き継ぐことができません

トークのデータをテキストファイルとして保存することは可能だそうですが、トーク履歴に執着がなかったので実行しませんでした

 

そのほか、写真は、Google Photo にバックアップされていることを確認し、使い続けたいアプリは、IDやパスワードをメモしておきました

結果、時間はかかりましたが、ほぼすべてのアプリをこれまで通り使い続けることができています(iPhone で購入した有料アプリは、Android では使えませんが)

引き継ぎがまだできていないのは、「mikan」という英単語アプリ(半年ぐらい継続中)のみです

 

Android のみ、を体験してみたい

iPhone 7 は「ホームボタン」と呼ばれる、画面にボタンがあるタイプなので、Pixel 5 を使い始めても、最初のうちは、ボタンを探してしまいましたが、すぐに慣れます

iPhone と Pixel のどちらがいいかと聞かれても、製造年が違いすぎる(2016年vs2020年)ので、比較の対象にはしづらいです

今月(2020年10月)発売されたPixel 5 は、「最新」のものですから(機能は抑えてあるといわれていますが)、サクサクと気持ちよく動くのは当然といえます

あえていえば、どちらもそれぞれの良さがあります

なので、どちらも使える(扱える)というのは、大げさに言えば「世界がひろがる」感じといいましょうか

 

せっかくなので、今後は「Android のみ」といわれる機能を試してみようとおもいます

たとえば「おサイフケータイ」「モバイルWAON」などです

また、Androidスマートフォンでは、モバイルSuica で楽天系のものが選べます(2020年5月~)

電車にあまり乗らなくなり、オートチャージ機能も必須ではなくなってきているので(モバイルSuicaでオートチャージを利用するにはJR系「ビューカード」を登録する必要がある)、その他にデメリットがなければ、楽天ペイアプリ(「楽天カード」を登録)でモバイルSuica(赤いSuica!)を発行してみるかもしれません

 

iPhone ユーザーであれば、ご自身の端末に満足されている方が多いとおもいますが(私もそうです!)、Android も視野にいれると、選択肢だけでなく新しい世界がひろがるかもしれません

 

***Something NEW***

江ノ電フォトカレンダー2021

「地球の歩き方」東京

 

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら