専門知識で相続税の負担を軽減|慣れないお手続きも女性税理士がサポートいたします

2024年からNISA制度が変わります

NISA制度は、2024年1月から新しい制度へと

抜本的拡充・恒久化されることになりました

スポンサーリンク

NISA制度が2024年に変わります

令和5年度税制改正において、NISA制度は、2024年1月から

新しいNISA制度へと抜本的拡充・恒久化されることになりました

 

非課税保有期間の無期限化

年間投資枠・非課税保有限度額の拡大などが予定されていて、

従来のNISAよりも、多くの金額の取引が可能となります

 

ひとつの口座でふたつの投資枠

当初、2024年1月からは、いわゆる「2階建てNISA」への移行が予定されていました

「2階建てNISA」というのは、1階部分で積立投資を行うことを前提に、

2階部分で幅広い投資ができるという制度です

 

しかし「2階建てNISA」への移行は見送られ、

2024年以降の新しいNISAの口座では、

  • 年間120万円まで積立投資ができる「つみたて投資枠
  • 年間240万円まで幅広い対象商品に投資できる「成長投資枠

の2つから構成され、2つの枠を併用することも、いずれか1つのみを利用することも可能です

 

つみたて投資枠」では、

現行の「つみたてNISA」と同様に、

長期の積立・分散投信に適した一定の投資信託を対象商品とするものです

 

一方「成長投資枠」は、従来の一般NISAの機能を引き継ぐものですが、

上場株式・投資信託等が対象商品としていますが、

整理・監理銘柄や

信託期間20年未満、高レバレッジ型及び毎月分配型の投資信託等を除外するなど

一定の制限が課せられています

 

現行NISAの取扱いも変わります

2024年から新しいNISAがスタートすることにより、

現行のNISA口座では、2024年1月以降は新規の買付けはできなくなります

 

しかしながら、非課税保有期間が満了するまでの間は、

現行のNISA口座のまま保有することができ、

その間は配当等や譲渡益が非課税となります

 

ただ、現行のNISA口座で保有する上場株式等は、非課税保有期間が満了すると、

課税口座に払い出されます

 

現行のNISA口座で、非課税保有期間が満了した場合や、

ジュニアNISA利用者が成人を迎えた場合などは、

翌年分の非課税管理勘定にロールオーバーすることができましたが、

一般NISA、ジュニアNISAから、新しいNISAへのロールオーバーはできません

 

非課税保有期間が満了した場合の行動をはやめに考えておく必要があります

 

2024年からNISA制度が変わります!」(リーフレット)や、

2024年以降のNISAに関するQ&A」は、下記のサイト内で用意されています

 

2024年以降のNISAに関するQ&A | 日本証券業協会

 

***Something NEW***

投票済証

海老名市役所

 

 

 

 


・・・このブログ記事の内容は、投稿時点での法律や状況に基づいて記載しています。本記事に基づく情報により実務を行う場合には、専門家に相談の上行ってください。・・・

このブログを書いた税理士 小柳志保のプロフィール

◆鎌倉で相続なら、鎌倉市の相続専門税理士事務所|女性税理士がお手伝いいたします

神奈川県鎌倉市で相続を得意とする女性税理士(横浜家庭裁判所 成年後見人等推薦者名簿登載者)が、お客様の負担をできるだけ軽減するため相続税の申告から相続にまつわる各種お手続きなどをサポートしております

◆オンライン(ZOOMなど)や電話でのご相談も承っております

事務所ホームページはこちら